四季の予感

tanuchan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 05月 25日

奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス

小さな池に降りて水を飲み始めたルリカケスです。

横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️

(1)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08301834.jpg

(2)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08301561.jpg

(3)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08301213.jpg

(4)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08300912.jpg

(5)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08300599.jpg

(6)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08300212.jpg

(7)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08295964.jpg

(8)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08295607.jpg

(9)
奄美大島探鳥記・・・その㉓ ルリカケス_e0071967_08295170.jpg


Canon R7+CanonRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
下記のブログランキングに参加しています。
ポチッと一押し、応援宜しくお願いいたします。
感謝(^^♪


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥写真ランキング

エキサイトブログのアカウントをお持ちでない方も、
イイネボタン"♡"を押していただけます。


今日もありがとうございます。


by tanuki_oyaji | 2023-05-25 21:00 | 野鳥 | Trackback | Comments(10)
Commented by shizenkaze at 2023-05-25 22:26
こうして見せて頂くと羽の模様の中にカケスっぽい部分が見られますね~
色がいいですね・・・・・(*´∇`*)
水鏡に自分の顔を映しているようですからナルシストですね~(*´∇`*)
Commented by torimingoo at 2023-05-26 05:23
おはようございます!

美しい羽色のルリカケス。
水場に降りてきてくれたんですね。
良いなあ。
(#^.^#)
目線の低いアングルの
ルリカケス。
嬉しい出逢いでしたね。
(*^▽^*)
Commented by tanuki_oyaji at 2023-05-26 12:38
shizenkazeさん、こんにちは〜♪
脇腹にカケスのような羽模様がありますね。
綺麗な鳥なんですがその色を出すのが難しかったです。
Commented by tanuki_oyaji at 2023-05-26 12:44
鳥見んGOO!さん、こんにちは〜♪
四阿のすぐ傍の小さな池に降りて来ました。
暗い場所だったのですが、
差し込んだ日が当たると色飛びするので難しいですね。
Commented by kenxken_mints at 2023-05-26 18:08
tanuki_oyajiさん こんばんは^^
水場に降りて来てくれた ルリカケスさん!綺麗ですね(@@)
水面に映った自分の顔を見ているのかしら?
水鏡も美しいですね♡
Commented by tanuki_oyaji at 2023-05-26 18:24
kenxken_mintsさん、こんばんは〜♪
すぐ近くの小さな池に降りて来ましたが、
木々に囲まれて暗いので綺麗な色になってくれません。
でも数人のCMが連写していたのに堂々としていましたよ。
Commented by ten-zaru at 2023-05-26 19:01
tanuki_oyajiさん、こんにちは。
水場に降りてきたルリカケスを綺麗に撮影されてますね。
水を飲む姿が水面に映り込んで素敵な画ですね。
この後の水浴びシーンが楽しみです。
Commented by ふん転菓子 at 2023-05-26 20:28 x
tanuki_oyajiさん。こんばんは。

璃々カケス奇麗ですねー
水も奇麗で水鏡になっていますね。

タマシギも早苗で奇麗です。
Commented by tanuki_oyaji at 2023-05-27 08:02
ten-zaruさん、おはようございます〜♪
周りが暗いのに差し込む光が強くてテカテカでしたが、
水場に降りたのが撮れただけでも良かったです。
Commented by tanuki_oyaji at 2023-05-27 08:09
ふん転菓子さん、おはようございます〜♪
ルリカケスは森だけでなく海辺でも見られる鳥でした。
撮りたかった鳥の一つですから撮れて良かったです。

タマシギは苗が伸びてしまうと探すのが大変になりますね。
名前
URL
削除用パスワード


<< カイツブリの親子      田んぼのタマシギ・・・その① >>